味噌汁をつくろう! 〜毎日の料理・食事・片付けが楽しくなる近道〜

一杯の味噌汁は えがおをつなぐ こころをつなぐ いのちをつなぐ もの

世界でいちばん
味噌汁を楽しむ心意気で
日々味噌汁をつくり
食べています。
いい意味で
味噌汁のハードルを下げて、
料理や食事を楽しみたいひとの
役に立ちたいです。
〜味噌汁研究家 かじまゆ〜





やっほー。 
味噌汁研究家 かじまゆ です。 

あなたの料理が   
楽に楽しくなるように   
味噌汁の魅力を   
いろいろな形で発信しています。 
 



玉那覇味噌醤油の「首里みそ

R0003078


さっぱりしたおいしさ!

夏の味噌汁にいい感じでした。

沖縄の気候だと
さっぱりした味噌が合うのかなぁ。

その土地でその土地の味噌を
食べるといちばん
おいしいかもしれない。



こちらも阪神梅田本店の
催事にて購入。

どれだけ買ったのかと
思われそうですが
合計1.6kg。

味噌も一期一会ですから♪



最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは、また!




・~・*・~・*・~・*・~・    
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊

◆ Instagram

◆ note
https://note.com/misosoup_mk



















やっほー。 
味噌汁研究家 かじまゆ です。 

あなたの料理が   
楽に楽しくなるように   
味噌汁の魅力を   
いろいろな形で発信しています。 
 




五味醤油の「甲州みそ


R0003080




小倉ヒラクさんの
書籍で知った味噌。

阪神梅田本店の催事で
ついに出会えました!

味噌汁に最適と
感じた味噌。

おいしかった〜!!




最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは、また!



・~・*・~・*・~・*・~・    
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊

◆ Instagram

◆ note
https://note.com/misosoup_mk


















やっほー。 
味噌汁研究家 かじまゆ です。 

あなたの料理が   
楽に楽しくなるように   
味噌汁の魅力を   
いろいろな形で発信しています。 
 



吉村味噌糀店
米糀味噌(コク)


IMG_8232
IMG_8233
IMG_8235




前の記事に引き続き
山梨土産の味噌を紹介します。

ホームページ(上記リンク)によると
1年ねかせた味噌に2年ものを混ぜ合わせて調合した味噌
とのこと。

マイルドにはない深みがあって
コクも好みでした。

味噌は数種類あると
使いわけたり
合わせたりできるので
楽しさ、おいしさが広がります!



最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは、また!



★最新のイベント情報はこちらから

・~・*・~・*・~・*・~・    
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊
◆ Instagram
https://note.com/misosoup_mk



















やっほー。 
味噌汁研究家 かじまゆ です。 

あなたの料理が   
楽に楽しくなるように   
味噌汁の魅力を   
いろいろな形で発信しています。 
 



吉村味噌糀店
米糀味噌(マイルド)

IMG_8230
IMG_8231
IMG_8234



家族の山梨土産です。

スッキリした味で
味噌汁に使いやすく
あっという間に食べきりました。

原材料がシンプルで
時間をかけて発酵熟成した味噌が
やはりおいしいと感じます。



最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは、また!



★最新のイベント情報はこちらから

・~・*・~・*・~・*・~・    
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊
◆ Instagram
https://note.com/misosoup_mk



















やっほー。 
味噌汁研究家 かじまゆ です。 

あなたの料理が   
楽に楽しくなるように   
味噌汁の魅力を   
いろいろな形で発信しています。 
 




IMG_6155
IMG_6156




忽那醸造白つぶみそ」は
いよてつ高島屋で
出会いました。

大麦もはだか麦も
使われているんですね。

麦みそ、調合みそも
奥が深そうです!




最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは、また!



★最新のイベント情報はこちらから

・~・*・~・*・~・*・~・    
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊
◆ Instagram
https://note.com/misosoup_mk



















やっほー。 
味噌汁研究家 かじまゆ です。 

あなたの料理が   
楽に楽しくなるように   
味噌汁の魅力を   
いろいろな形で発信しています。 
 



IMG_6152
IMG_6151



愛媛在住の友人が
教えてくれた
高田商店麦みそ


「いよてつ高島屋で買えるよ!」
との情報で
松山に到着後
いちばんに向かいました😆
https://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/


はだか麦と米の
調合みそ


普段使いに
いい感じです♪




最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

それでは、また!



★最新のイベント情報はこちらから

・~・*・~・*・~・*・~・    
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊
◆ Instagram
https://note.com/misosoup_mk