餃子の日は
具をたっぷり
具をたっぷり
つくりましょー!!
味噌汁の具にもできるから
一石二鳥
いや、その味噌汁は
かなりおいしいから一石三鳥?😁
やってみたい方も
餃子の具が余った方もぜひ!!
具沢山味噌汁のつくりかた
① 鍋に具を入れる
この日は
厚揚げ
茄子
餃子の具
→厚揚げ ひき肉 ニラ キャベツ
② 鍋に水を加えて火にかける
③ 具に火を通す
土鍋を使用
沸騰したら火を消して余熱調理
④ 火を止めたあとに味噌をとく
餃子の具に塩分が含まれるときは
味噌は少なめで👌
味見しながら調整を
餃子はセイロで蒸し餃子に🥟
焦げる心配なし👍
洗いものラク👍
レモン塩がとっても合いました🍋


昨年の秋から
残った餃子の具は
味噌汁に入れています♪
<味噌汁ざっくりレシピ00714> 絶品!残った餃子の具は味噌汁に!!
餃子が余ったときも
<味噌汁ざっくりレシピ00581> 餃子をたくさんつくったら。冷凍してぜひ味噌汁へ!!
持ち帰りの餃子があるときも
<味噌汁ざっくりレシピ00388> 持ち帰りの焼きぎょうざをおいしく食べる方法
味噌汁が大活躍!
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
それでは、また明日!
★最新のイベント情報はこちらから
・~・*・~・*・~・*・~・
◆ ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/misosoup-mk
ありがとうございます。
それでは、また明日!
★最新のイベント情報はこちらから
・~・*・~・*・~・*・~・
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊
◆ ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/misosoup-mk
◆ Instagram
コメント