*この記事は
すまいの雑貨店sumaoの
二つの寿司桶になるおひつモニターとして
書くものです
*順番に読みたい方はこちらから
1. 【ご報告】「二つの寿司桶になるおひつ」のモニター就任!!
2. 生野菜を食べたい日の手巻き寿司
3. 寿司飯を上手につくるコツ
4. 湯だめうどん
5. 色あざやかな寿司飯でちらし寿司♪
6. 韓国巻き寿司風の手巻き寿司
「おひつとカレー?」と思った方に
読んでいただきたいです!

おひつで神業的にほどよく
水分が飛んだごはんに
熱々カレーをかける。
なんだか絶品!!
ごはんの甘みを
カレーが包み込んで
相性よし◎
ごはんもカレーも熱々だと
食べにくいけれど
これだといい塩梅に。
カレー屋さんにおひつを
オススメしたい気分です。(笑)
二つの寿司桶になるおひつは
二つの木桶を
① 二つの寿司桶 としても
② おひつ としても
使えるから
こういう楽しみ方もできますね^^
*二つの寿司桶になるおひつが気になった方は
ぜひこちらの記事も
1. 【ご報告】「二つの寿司桶になるおひつ」のモニター就任!!
2. 生野菜を食べたい日の手巻き寿司
3. 寿司飯を上手につくるコツ
4. 湯だめうどん
5. 色あざやかな寿司飯でちらし寿司♪
6. 韓国巻き寿司風の手巻き寿司
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
それでは、また明日!
・~・*・~・*・~・*・~・
ありがとうございます。
それでは、また明日!
・~・*・~・*・~・*・~・
こちらも更新しています!
よかったら見てください😊
◆ Instagram
コメント